お問い合わせ
資料請求

ブログ

2025.10.13

災害、温度差から家族を守る家づくり

おはようございます。

三連休の今日が一番天気が良いですね。

15日は毎年、行っている九都県市防災訓練で、

木造の仮設住宅を建てます。

有事の時に対応できるように訓練を行っています。

新築する家も、地震対策、停電時にも熱源がなくても

冬の場合温度の低下がゆっくりな家づくりは、大切です。

では本題に入ります。

誰でも、健康に暮らしたいのは、あたり前ですね。

お身体の健康は、家の状態や、室内の環境などに

左右されます。

どのような家が体にやさしいでしょうか?

どんな、骨組みが丈夫で、地震に強いか。

どんな、仕上げにすれば気持ちいいでしょうか?

考えてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我孫子市で創業40年 笑う家には幸きたる

快適で笑っちゃう家づくり青山都市建設の 足立 剛です

超省エネな家で暮らす

きちんと施工された、断熱性能が高い家は、快適です。

寒さで、動くのにおっくうになりません。

最近の家は、10年前の家とは比べ物にならないくらい

暖かく、今年の猛暑の夏でも快適な生活をおくることができます。

室内の温度差がほとんどなくなりますので、

温度差によるヒ-トショックなどが、少なくなります。

血圧が安定していく。温度差がほとんどなくなり、体が反応してきます。

昔の家は、寒い家で、暖房する部屋としていない部屋で、かなりの

温度差があり、体への負担があります。

 

高齢の方だけに限ってのことかと思われがちですが、

高齢者だけでなく、年齢の若い方も温度差で亡くなるケ-スもよくあります。

現在でも、温度差による住宅内の事故は少なくありません。

適切な断熱工事、気密工事は、住まい手の健康と、

家の資産価値に、かかわることなのでとても大切なところです。

 

自然素材で健康に暮らす

自然素材は、手入れが面倒そう?

床がきずつきやすい。

壁が割れる?

このような、疑問を、初めて自然素材の説明を受ける方は

心配されています。

よく、古い温泉旅館を思い出してみて下さい。

柱、真黒で、てかてか光って、床もてかてか、壁も真っ白。

よくわかる簡単なイメ―ジかと思います。

 

このことで、解ることは、自然素材の家はよくもつということです。

つまり、耐久性があるということです。

確かに、床は、新建材に比べると柔らかく傷が付きやすいです。

しかし傷がついても、それが味になり、長く使えます。

真っ白な壁も、ひび割れもしています。

あと、変な建材の匂いがしません。

 

自然な素材なので、化学薬品はいっていませんので細かい割れや

コ-ナ-の取り合いに隙間ができることもあります。

しかしながら、室内の空気の質はすごいいいのです。

廻りの自然素材との相乗効果で、においを分解、

湿気をすったりしています。

木の家は、インフルエンザにもかかりにくいというデータ-もあります。

自然素材の家は、ランニングコストが安い

床や、壁の仕上げ材、断熱材、構造材を、自然素材にすると、

耐久性があるうえ、病気の予防、医療費削減にも、効果があります。

後から、手を入れにくい所を、(骨組、断熱)

最初にお金をかけておくと、

子供の世帯、孫の世帯まで、設備の入れ替えだけで使うことができます。

初期費用は少しかかりますが、10年でクロスの貼り替え、床の貼り替えをしなくてよいので、自然素材をお勧めします。

 

クロスは、貼り替え前提で製品化されております。

新建材の床は、最近では印刷されたシ-トが貼ってあります。

本物の材料は、物持ちが良く、素材の効果で、

健康に暮らすことができると思います。

木造の家も構造計算で安全を確認します

2025年の4月より4号特例が廃止になり、木造二階建ては、

構造計算、省エネ計算が義務付けされました。

審査の時間はかかりますが、安全な家が供給されることはいいことです。

大きな地震でも、補修で住み続くことができます。

これから建てる家の、耐震等級、省エネ等級が明確になります。

 

 

いかがだったでしょうか

素材の物持ちが良く、自然素材の無垢床、珪藻土、

新建材にはない、機能性建材が、自然素材なのです。

自然素材を家で使って健康的な暮らしをはじめませんか?

また、実現するために必要な家の骨組は、耐震等級3

大地震が起こっても補修で住み続けていける家。

 

省エネ等級7で少ない熱源とエネルギ-で暖まる家は

最低限必要です。

家づくりの際に、ご参考いただけますととうれしいです。

ぜひ、本物の住まいをお求めの方はお気がるにご相談下さい。

 

青山都市建設は千葉県我孫子市を中心に

高気密高断熱を取り入れた気持いい、木心地がいい、快適すぎて

笑っちゃう家づくりをする地域密着な建設会社です。

当社では建物の外観、見た目だけではなく、

こうした本物の高性能な高品質の家を建築しています。

土地から探す家づくり、ワンストップで提供できます。

住まいと、暮らしのお手伝いの総合窓口です。

既存住宅の状況調査(インスペクション)もしています。

不具合があれば修補して保険にも入れます。

 

売却専門の不動産査定、独自の販売戦略・売却のスペシャリストがおります。

営業エリア=千葉県我孫子市・近郊(1時間内)

二代目 足立  剛

1985年3月に創業し2代に渡り歩んで参りました。

2代目社長が奮闘しております。

 

厳選した紀州材の構造材、内装材は自然素材にこだわった

木心地いい、気持ちいい、暖かい住宅です。

冷えすぎず、暑すぎず、居心地いいです。

 

赤ちゃんから、おじいちゃん、おばあちゃん、お住まいになる方が、

ヒ-トショック、シックハウスにならない家づくりです。

 

長期優良住宅、耐震等級3・許容応力度構造計算をして、全棟気密測定

・低炭素住宅・省令準耐火、HEAT20 G3グレ-ド

室内塗り壁・内側のセルロ-スファイバ-と外側でW断熱

自然素材、高気密高断熱、高耐久、高耐震な家を創っています。

 

標準仕様に太陽光システムを乗せれば、

ZEH・ゼロエネルギ-住宅になり、光熱費を削減し家計に優しいです。

土地建物売買・賃貸受託管理・賃貸リフォ-ム

・相続対策・建築コンサル、困りごと、

草刈り、空家見回り、空家管理、お気軽にご相談下さい。

千葉県我孫子市柴崎台2-1-7

青山都市建設株式会社

☎ 04-7182-0141  担当 足立 剛

水曜日定休