お問い合わせ
資料請求

ブログ

2025.09.08

住まいを設計するポイント

おはようございます。

残暑がこたえます。

日中は軽トラのエアコンが、暑すぎて効きが悪く、

移動にこたえます。

外工事の作業の方には本当に気を付けて作業してください。

我孫子方面は、雨台風で通過しました。静岡では屋根が飛んだりと、

大変な災害になっております。お見舞い申し上げます。

今は構造の組み方で屋根組の補強もできます。

では本題に入ります。

住みたい家の間取りを考えるときは、楽しいですよね。

自分たちで好きにプランをしてみて、それ通りに建てたい気持ちは

とてもよくわかります。

自分たちがどんな家を望んでいるか、箇条書きにしてみることを

お勧めしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プランは建築士と一緒に作った方がいい

我孫子市で創業40年 笑う家には幸きたる

快適で笑っちゃう家づくり青山都市建設の 足立 剛です

 

間取りや、実際にどれくらいの大きさが必要か?

間取りなんて考えたことないからわからない。

ほとんどの方は、一緒にプランを創ります。

一番最初に、ヒアリングのシートというものがあります。

 

この中には、部屋の大きさ、譲れないものなど、

付けたいもの、気になること、全て埋めていただくにも

お時間がかかりますが、このシ-トを埋めていただくと、

私たちが、思いを形にするプランを描きます。

このプランをベースにできること、いらないもの

付けたいものをどこにするか決めていきます。

 

自分たちのプランを安全か確認してもらう

ファ-ストプランをもらい、プランを検討して

出来上がったプランを構造的に安全かどうか?

早めに建築士と確認していきます。

これは、耐震等級3で設計するためにどうしても

必要な作業になります。

 

箇条書きの順位により、

確認しながら、プランを少しずつ一緒に修正していきます。

ここで大切なことは、家族を守れる安全な構造になっているかが

大切なポイントになります。

また、サッシの大きさや、設置位置、設備の配置にも

気を配っていきます。

 

このプランがうまくいくと家づくりの半分は、

うまくいったことになります。

あとは、概算見積をもらい、総額がいけそうなら、設計契約をして

設計図を作成します。この時点で、銀行に事前審査をしてもらいます。

この図面で再見積をして、OKなら

請負契約となります。

 

銀行も一緒に行きます

 

総額と、+1割(追加工事、その他予備費)

外構工事費用を含めて銀行ロ-ン申し込みをします。

初めてのことで大変心配、緊張します。

必要書類、印鑑証明書、謄本、契約書など銀行担当者と、

事前に打ち合わせをします。

このことで、銀行ロ-ンの申し込みは大変スム-ズに進みます。

 

2025年4月から建築基準法が変わりました

 

建築確認申請時に、構造、省エネも同時に審査するように

なり、審査時間が大幅にかかるようになりました。

審査まで2か月、その後のやり取り訂正等で

3か月ほどかかっているようです。

このことで、工期は、通常より3,4ヶ月プラスになり余裕を持った計画で、

進めていただければと思います。

 

土地から購入の場合はもう少しかかります

 

土地と建物を住宅ロ-ンで行う場合は、即引き渡しの場合でも、1か月

通常は、3か月くらいかかっています。

引き渡しまでのこの3か月間でプランまで決定して、

住宅ロ-ンを申し込みして

土地代金を清算できるようにしなくてはなりません。

ここが少し大変なところになります。

 

土地からの場合は、1年、土地をお持ちの場合は約9ヶ月~

時間に余裕をもって計画していきましょう。

家づくりを楽しんでいけますよう応援いたします。

 

青山都市建設は千葉県我孫子市を中心に

高気密高断熱を取り入れた気持いい、木心地がいい、快適すぎて

笑っちゃう家づくりをする地域密着な建設会社です。

当社では建物の外観、見た目だけではなく、

こうした本物の高性能な高品質の家を建築しています。

土地から探す家づくり、ワンストップで提供できます。

住まいと、暮らしのお手伝いの総合窓口です。

既存住宅の状況調査(インスペクション)も診断でき、

不具合があれば修補して保険にも入れます。

 

売却専門の不動産査定、独自の販売戦略・売却のスペシャリストがおります。

営業エリア=千葉県我孫子市・近郊(1時間内)

二代目 足立  剛

1985年3月に創業し2代に渡り歩んで参りました。

2代目社長が奮闘しております。

 

厳選した紀州材の構造材、内装材は自然素材にこだわった

木心地いい、気持ちいい、暖かい住宅です。

冷えすぎず、暑すぎず、居心地いいです。

 

赤ちゃんから、おじいちゃん、おばあちゃん、お住まいになる方が、

ヒ-トショック、シックハウスにならない家づくりです。

 

長期優良住宅、耐震等級3・許容応力度構造計算をして、

全棟気密測定C値0.3以下

・省令準耐火、HEAT20 G3グレ-ド・省エネ等級7

室内塗り壁・内側のセルロ-スファイバ-と外側でW断熱

自然素材、高気密高断熱、高耐久、高耐震な家を創っています。

 

標準仕様に太陽光システムを乗せれば、

ZEH・ゼロエネルギ-住宅になり、光熱費を削減し家計に優しいです。

土地建物売買・賃貸受託管理・賃貸リフォ-ム

・相続対策・建築コンサル、空き家対策、困りごと、

草刈り、空家見回り、空家管理、お気軽にご相談下さい。

千葉県我孫子市柴崎台2-1-7

☎ 04-7182-0141  担当 足立 剛