ブログ
カテゴリー「災害に強い家」の記事一覧
2023.07.16
- 家の性能はランニングコストに影響します【我孫子市青山都市建設】
おはようございます。 日本の住宅政策は、戦後から、最近までスクラップアンドビルドで 行われておりました。雨風がしのげる家であれば良いという考え方で、 構造、断熱…
2023.07.10
- 構造計算と温熱計算
おはようございます。 我孫子地区は、梅雨だというのに空梅雨で、前職でお世話になりました、 島根県の出雲市、松江は大変な豪雨に見舞われているようです。 地球温暖化…
2023.06.24
- 工務店が創る災害、地震に強い家
おはようございます。 ガソリン価格の上昇、食品価格の上昇、電気代の高騰が目に余ります。 今お住まいの家で電気を使って暖をとり、涼をとる、 電気を使用して運転する…
2022.12.26
- 高断熱な家は災害に強い?
おはようございます。 雪で木が倒れ電線が切れ、停電してしまうと大変なご苦労があります。 今お住まいの家で電気を使って暖を取ったり、電気を使用して運転するもの は…