お問い合わせ
資料請求

ブログ

カテゴリー「断熱について」の記事一覧

  1. 2007.12.08

    守谷の家 セルロ-スファイバ-断熱工事

    おはようございます。 道路は、混んでますね。 みんさんあわただしくしています。 仕事の合間で、カレンダ-配り、あいさつ廻りを しています。 工事部長の足立です。…

  2. 2007.12.04

    W断熱の家 守谷 天井貼りと、設備工事

    仕事に追われています。 ひまより、いいですよね。 おはようございます。 工事部長の足立です。  ←ポチッとおねがいします 守谷の家も、天井貼り パインの無垢材で…

  3. 2007.12.02

    守谷の家 W断熱 

    おはようございます。 お天気良いですね。 工事部長の足立です。  ←ポチッとおねがいします 守谷の家も、JIOの外装下地検査も終わり、 内部は、2階の天井貼り …

  4. 2007.12.01

    天王台の家 セルロ-スファイバ- JIO 完了検査

    おはようございます。 道路が、年末に向かってあわただしく なってきましたね。 工事部長の足立です。  ← ポッチとおねがいします 天王台の家もJIOの完了検査で…

  5. 2007.11.27

    JIOの構造検査 守谷の家 W断熱

    おはようございます。 もうすぐ師走ですね。 歳のせいか1年がすぐ過ぎますね。 来年は、ねずみ年、年男です。 工事部長の足立です。   ←ポチッとおねがいします …

  6. 2007.11.24

    天王台の家 セルロ-スファイバ-完成

    おはようございます。 朝晩寒くなりましたね。工事部長の足立です。    ←今日も ポチッとおねがいします。 天王台の家も、クリ-ニングが終り のこりの工事は網戸…

  7. 2007.11.17

    天王台の家WITH セルロ-スファイバ- 

    おはようございます。 天王台の家も完成間近になりました。 今日は、外構工事 玄関のアプロ-チを土間下地をしています。 コンクリ-トが、乾いた後、 玉砂利風のもの…

  8. 2007.11.15

    W断熱・守谷の家と、柏西町の家

    おはようございます。 いい お天気続きますね。 柏西町の家では、 大工さんが、2Fから、壁のボ-ド貼りに没頭し始めました。 壁ボ-ド貼りの様子 大工さんは、ちょ…

  9. 2007.11.13

    W 断熱 守谷の家 瓦入り

    おはようございます。 秋が深まってきましたね。 さて守谷の家では、屋根材の搬入 大屋根に上げていました。 天秤に瓦をひっかっけて 昇降機まで 運びます。 運ぶの…

  10. 2007.11.11

    W断熱 守谷の家 屋根工事

    おはようございます。 W断熱 守谷の家 大工さんの野地板貼りが 終り、屋根屋さんが瓦の防水紙及び、瓦桟打ちに 現場入り。 屋根屋の菊田さん 半袖でがんばります。…