ブログ
ブログ一覧
2008.11.14
- 稲敷の家 基礎工事完成
おはようございます。 やっと、日差しがでてきましたね。 工事部長の足立です。 ←ポチッと御願いします 稲敷の家基礎工事が完了しました。 枠を、解体して、掃除中…
2008.11.10
- 東平賀の家 地鎮祭
おはようございます。 日中も最近は寒いですね。 工事部長の足立です。 ←ポチッと御願いします。 東平賀の家 地鎮祭を、しました。 雨が降らず良かったです。 周…
2008.11.07
- 稲敷の家 JIO基礎配筋検査
おはようございます。 秋から冬へと季節が移りそうですね。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 稲敷の家 JIOの配筋検査です。 鉄筋が組みあがりま…
2008.11.04
- 我孫子の家 W断熱 セルロースファイバー工事
おはようございます。 天気になりましたね。 工事部長の足立です。 ←ポチッと御願いします。 我孫子の家、住宅の要の、断熱工事が始まりました。 セルロ-スファイ…
2008.11.03
- 稲敷の家 地盤改良工事
おはようございます スカット晴れませんね。朝晩寒くなってきました。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 稲敷の家、地鎮祭が終わり、地盤改良工事へ。…
2008.11.01
- 稲敷の家 地鎮祭
おはようございます。 今日は、スヵット晴れましたね。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 稲敷の家、解体工事が終わり、 地鎮祭を、しました。 お天…
2008.10.27
- 稲敷の家 解体工事
おはようございます。 多忙に付き、更新できませんでした。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします。 稲敷の家、解体工事が始まりました。 いろいろ有り…
2008.10.11
- 建築現場公開です
おはようございます。 雨が降らず助かっています。 工事部長の足立です ←応援クリックお願いします 我孫子の家、構造を、ご覧頂けます。 ふんだんに使った紀州材、…
2008.10.07
- 厳選の材木で建てる。
おはようございます。 お天気回復、気持ちよいですね。 工事部長の足立です。 ←応援クリックお願いします 当社での建築する家の柱は、和歌山の紀州山長商店より 現…
2008.10.06
- 運動会
おはようございます。 あいにくの雨です。週末は、 あちらこちらで、運動会やってましたね。 当社専属 大工も、御曹司の運動会へ。 場所取りなんか大変でしょうね。私…