ブログ
ブログ一覧
2008.01.22
- W断熱 守谷の家
おはようございます。 寒いので風邪にはお気を付け下さい。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 守谷の家も、ようやく外部の下塗りが終わりました。 仕…
2008.01.21
- 高野山の家 自然素材 解体完了
こんにちは。 雪降らなくてよかったです。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 高野山の家も、解体が終わりました。 重機搬出しています。 全面道路が…
2008.01.19
- 小金原の家 セルロ-スファイバ- 地縄
おはようございます。 日が延びてきましたね。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 小金原の家 地鎮祭が間近ですので、 地縄を張りました。 地盤調…
2008.01.18
- 高野山の家 解体工事
おはようございます。 腰痛発生のため、朝のマラソンは、少しお休みです。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 高野山の家 解体工事が始まりました。 …
2008.01.17
- 守谷の家 W断熱 ボ-ド貼り
おはようございます。 今週は、冷えますね。 朝の日課の走り込みは 継続しています。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします W断熱仕様 守谷の家も内…
2008.01.14
- 15日から・・・・・
おはようございます。 朝は、規則的に目が覚めるようになりました。 朝、走る時間は、まだ暗くて気をつけながら ぼちぼち走っています。 工事部長の足立です。 ←…
2008.01.12
- 守谷の家 内部造作
おはようございます。 筋肉痛から解放されつつあります。 まだ朝走っています。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 守谷の家も、無垢のドア枠の取付を…
2008.01.10
- 平屋と、親子二世帯住宅
おはようございます。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 平屋建て、階段の上り下りがなく、ワンフロア-での生活 これは、お住まいなる方は、大変便利…
2008.01.07
- 新春 キャンペ-ン
なんとなく、まだエンジンが全開に ならないみたいです。 おはようございます。 工事部長の足立です。 ←ポチッとおねがいします 各工事現場は、長い休みです。学校…
2008.01.06
- 現場の見回り
昨日から 仕事しています。 おなかの具合いが、よろしくないです。 おはようございます。 工事部長の足立です。 ←ポチッとお願いします。 各現場 何もないか、…