お問い合わせ
資料請求

ブログ

2017.04.29

中里の家 地鎮祭

朝まで、雨で心配していましたが、式の準備時には雨が上がり、
良い天気になりました。

御縁で、終の棲家をご用命いただきました。

地鎮祭を執り行う意味

我孫子市で創業32年自然素材の家を創って
地域No1.を目指す 青山都市建設 代表の 足立 剛です。

注文住宅では、ほとんどのオーナ-様は地鎮祭を執り行います。

意味的には、建築工事の基礎工事にかかる前に土地の神様を、
祭り、土地を使わせてもらう許可を得るのと、
工事の無事、家の繁栄を祈る祭事です。

最近では、ハウスメ-カ-系は、執り行わないところが多いようですが、
当社は、お勧め派です。

そう何度もできませんので、日どりの良い日に、執り行いましょう。

お子様も、できれば参加してもらいましょう。

必ず良い思い出になりますよ。

日本の文化を大切にしていきましょう。

配置の確認をする。

次に大切なことは、配置の確認をすることです。

お隣のとの距離、道路までの距離や、設計の土の高さを
決めます。

配置は、このころになると建築確認を出していると思いますので
大きくは変更できません。

事前に、できれば、縄張りをして、配置の確認をしてから、
建築確認を申請するやり方がベストです。

・井戸を、使用をやめる時は、併せて御礼をしましょう。

井戸を使わなくなって、埋めるときは、御礼をして、
息抜きをしてあげて下さい。

竹の筒を抜いて井戸のところに差してあげてください。

井戸は、いままでお世話になったのですから、
深く御礼をしましょう。

いかがでしたか?

地鎮祭の執り行う意味を解説しました。
素敵な機会なので地鎮祭はしてみて下さい。

家づくりする際に、お役立てください。

青山都市建設は自然素材を取り入れた気持いい、木心地がいい
家づくりをする地域密着な建設会社です。