お問い合わせ
資料請求

ブログ

カテゴリー「断熱について」の記事一覧

  1. 2017.01.13

    住宅サッシの選び方

    住宅のサッシには、アルミサッシ、樹脂サッシ、があります。 ガラスも、二重ガラス、三重ガラス、間の空気層にガスが入った 商品も有ります。 今回は、サッシについて解…

  2. 2016.10.15

    自然素材で創るW断熱の家

    たくさんある、家の創りかたで、万人受けする 住宅を、青山では、建てることができます。 家は、住んでいくことで、愛着が生まれ、 思い出が刻まれていきます。 今回は…

  3. 2016.09.06

    自然素材の家の豊かさ 

    自然素材は、気持ちよく暮らせるアイテムです。 自然素材の家=高そうだなと思いますか? 普通の家、新建材の家の場合と、わずかな差額でかなうケ-スが、 多くあります…

  4. 2016.06.03

    家づくりの思い

    家づくりの思い 家つくりの思いとは皆様それぞれあると思います。 カフェみたいな家がいい。 古民家みたいな家がいい。 真っ白い壁の家がいい。 たくさんあると思いま…

  5. 2016.05.20

    無垢材の床

    おはようございます。 青山都市建設の 足立です。 五月のさつき晴れが続きますね。梅雨前の貴重な晴れ間ですね。 新築、リフォ-ムでフロ-リングというのは、合板のフ…

  6. 2016.05.20

    木造住宅はインフルエンザに強い

      おはようございます。   青山都市建設の足立です。   一応こんなことも知っておいた方がよいかと思います。   当社のスロ-ガンは、健康…

  7. 2015.05.23

    工事施工例と、グリーン化事業

    おはようございます。   工事部長の足立です。     気候が、良くなってきました。 これから梅雨に入りますと、魔法の断熱材 セルロ-スファイバ-が湿…

  8. 2014.09.28

    南青山の家 ご覧いただけます。

    おはようございます。   工事部長の足立です。   秋深く、気温の寒暖差がでてきました。   W断熱の威力の発揮です。     台風養生中です。   外貼り断熱…

  9. 2014.09.15

    W断熱の家 公開しています。

    おはようございます。   工事部長の足立です。   秋めいてきましたね。   去年より暑くなく助かっています。   さて、南青山の家 断熱工事しております。 外…

  10. 2014.08.10

    上棟しました。

    おはようございます。   工事部長の足立です。 暑くて大変な日が続きます。   先日、W断熱  紀州材をふんだん使用した   無垢材の南青山の家 上棟しました。…