ブログ
カテゴリー「社長のブログ」の記事一覧
2021.05.28
- 家の構造はどうなってるの?
おはようございます。 雨が降らないと暑くなる梅雨前の独特の気候です。 外工事が進まなくなるので、被害がない梅雨を期待します。 木造をはじめ、鉄骨、鉄筋コンクリ-…
2021.04.27
- 繰り返しの地震に強い家
おはようございます。 我孫子市は、蔓延防止等重点地区につき自粛ム-ドです。 しかし、感染対策をして営業しております。 地震大国日本で、被災してしまう確率は高いの…
2021.04.19
- 今の省エネ基準を建てられる会社は少ししかない
おはようございます。 風が強いですね。4月の台風で大きいく発達は海水温が高く気候が 熱いほうに進んでいます。温暖化も急激に進まないようにしないといいけません。 …
2021.03.07
- 家づくり学校
おはようございます。 緊急事態宣言で、がまんを強いられますね。 具体的に二週間、政府は何をするか、私たちのできることは もうやりつくしています。いつが最後になる…
2021.02.28
- 建築工事のほか土地探し、中古住宅も取り扱いしています
おはようございます。 最近は、重要事項の記載事項の確認で、市役所に行く機会が 多くなりました。道路図面や、下水道図面をもらうのに コピ-代が無償、有償の行政もあ…
2020.12.05
- 家を建てるときの、土地の探し方
おはようございます。 もう師走で、今年は特に早いです。 カレンダ-配りを始めています。 手洗い、床、テ-ブルの消毒、ジアイ-ノ稼働、マスク、 手洗いの徹底で営業…
2020.10.25
- 住宅のヒ-トショック対策
おはようございます。だんだん寒暖差がでてきます。 冬になると、家の中で、暖房使い始めると、温度差が出てくるように、 なります。 季節に関係なく夏でも、ヒ-トショ…
2020.09.04
- 家を建てる時の予算配分
まだ、まだ、夏ですね。 いざ、家を建てるときの予算配分、土地から購入の場合と、 建て替えの場合では、家にかけられる金額が大きく違います。 無理のな…
2020.06.27
- もう断熱性能が悪い家に住むのはやめましょう
おはようございます。 最近の住宅の断熱性能は、昭和の時に建てた家と比べると 大幅な光熱費削減効果があります。 机上の設計図では、今の基準ですが実際に作り手側が、…
2020.06.13
- 自然素材の家で補助金をもらう
おはようございます。 コロナは少し落ち着いてきているようですが、しばらくは、 0人にはならずに20~30くらいで推移していくようです。 国土交通省や、経済産業省…