ブログ
カテゴリー「家づくり」の記事一覧
2022.08.21
- これから家を建てる方へ
おはようございます。 夜は幾分過ごしやすくなってきていますが、外仕事する方は、 湿気が多い高温はきついですね。 いつも感謝しております。 家という…

2022.08.06
- 家づくりをどんなふうに考えますか?
日本の家づくりは、作り手主体の家づくりがまだまだ多いのが現状です。 家づくりするときに、その家で何がしたいかから考えてみると 家づくりは、さらに面白くなるという…

2022.07.08
- 注文住宅を建てるときの予算組
おはようございます。 この間の35度連続日には、暑さで、午後からの軽トラの運転は 不可能でした。 いざ、家を建てるときの予算配分、土地から購入の場合と、 建て替…

2022.06.20
- 家づくりに自然素材を選んでみる
おはようございます。 今週も本業、ライオンズ、PTAと忙しくしています。 気温、湿気が増して梅雨らしい気候です。梅雨でも家の中を 快適にすることができます。素材…

2022.06.02
- 高性能な暖かい家を丁寧に創っています
おはようございます。 これからじめじめの季節がやってきます。 このじめじめの対策は、エアコンをつける。 キチンと断熱材が施工されて家だとよくわかります。 夏場は…

2022.02.13
- 住宅設備機器の選定
おはようございます。 家の中の浴室、キッチンなどの機器は、カタログでは、 気が付かないこともあるので、ぜひ確認、色決め、 仕様決めをショ-ルームでお願いしており…

2022.02.06
- これからはダブルで断熱するのが当たり前になります
おはようございます。 冬の寒さはこたえます。 きちんと断熱されていない家は、 暖房器具をしばらく使用しても室温が上がるのに時間がかかります。 昭和の家、きちんと…

2022.01.29
- これからは、きちんと断熱工事できる会社を選びましょう
おはようございます。 寒暖差によるヒートショックに、注意する時期真只中です。 きちんと断熱された家は、家の外、お風呂から出るときに寒暖差を感じます…

2022.01.22
- 住宅の寒さ対策
おはようございます。 今年は去年より寒いです。 今週は、省エネ講習会講師、保険の検査、住宅査定と忙しくさせて いただいております。 住宅の断熱基準が大きく変わっ…

2021.11.20
- 家づくりは地元の会社でも安心して頼めます
おはようございます。 家をつくる会社はたくさんあります。 はじめにほとんどの方が、大手の住宅展示場に行きます。 ここで、土地探しからの方は、売りに…

