ブログ
カテゴリー「我孫子市 新築」の記事一覧
2022.08.06
- 家づくりをどんなふうに考えますか?
日本の家づくりは、作り手主体の家づくりがまだまだ多いのが現状です。 家づくりするときに、その家で何がしたいかから考えてみると 家づくりは、さらに面白くなるという…
2022.07.19
- もう 断熱性能が悪い家を注文するのはやめましょう
おはようございます。 戻り梅雨で、気候が変わってきております。 毎年、水害、土砂崩れなど必ず発生しております。 いや―、すごい蒸し暑さです。 温暖化を少しでも止…
2022.06.02
- 高性能な暖かい家を丁寧に創っています
おはようございます。 これからじめじめの季節がやってきます。 このじめじめの対策は、エアコンをつける。 キチンと断熱材が施工されて家だとよくわかります。 夏場は…
2022.02.19
- 空き家はどんどん増えます
おはようございます。 カ-リング面白いですね。 微妙な力の入れ方、体幹、素晴らしいです。 努力の成果を出し切っていますね。 では本題…
2022.01.29
- これからは、きちんと断熱工事できる会社を選びましょう
おはようございます。 寒暖差によるヒートショックに、注意する時期真只中です。 きちんと断熱された家は、家の外、お風呂から出るときに寒暖差を感じます…
2021.11.20
- 家づくりは地元の会社でも安心して頼めます
おはようございます。 家をつくる会社はたくさんあります。 はじめにほとんどの方が、大手の住宅展示場に行きます。 ここで、土地探しからの方は、売りに…
2021.11.15
- 毎年おとずれる冬場のヒ-トショック
おはようございます。 冬になると、家の中で、暖房使い始めると、 温度差が出てくるように、 なります。 エアコンが効いた室内から、外出する時にも温度…
2021.10.09
- 地場の建設会社とハウスメ-カ-
家を建てるときには、ネットで検索して、近くの建設会社の HPを見たり、住宅展示場に行くのが最初かなと思います 地場の建設会社にしようか、ハウスメ-カ-にしようか…
2021.09.26
- 地震に強い家は、あたりまえ?
おはようございます。 9月も月末になり、コロナに振り回されている日々をはやく脱却したいですね。 当社は、感染対策をして営業しております。 地震大国日本で、被災し…
2021.09.21
- もう断熱性能が悪い家をつくるのはやめませんか?
おはようございます。 8年ぶりの満月での中秋の名月のようです。 お天気どうなんですかね。 最近の住宅の断熱性能は、平成時代の家と比べると 大幅な光熱費削減効果が…