お問い合わせ
資料請求

ブログ

カテゴリー「社長のブログ」の記事一覧

  1. 2019.07.20

    自然素材の家は高いの?

    おはようございます。 蒸し暑さ倍増で、天気が読みにくく工程管理に苦労します。 来週は、梅雨明けしそうですね。 よくこんなことを、耳にします。 「自然素材の家は高…

  2. 2019.07.13

    補助金がもらえる家を建てよう

    おはようございます。 天気が良くなく、外工事が進まなくなってきました。 例年、梅雨はあまり降らず秋口に多く降雨うがありましたが、 今年は、梅雨らしい天気が多くな…

  3. 2019.07.08

    空室に悩む時には。

    おはようございます。  我孫子も、なかなか晴天になりません。 曇りもようで雨が降らなければいいのですが。 寒暖差が出てきているせいか、咳をする人が 多…

  4. 2019.06.30

    これからの住まいで大切なこと

    おはようございます。 我孫子方面、雨が降り続いています。 例年の梅雨より、雨模様がい多いように感じております。 温暖化の気候変動も多くかかわっているでしょう。 …

  5. 2019.06.24

    自然素材の家で補助金を活用しませんか。

    国土交通省や、経済産業省では、個人住宅を建てるときに 補助金が、もらえる政策があります。 それなりに家の条件もございます。 今回は、家を建てるときの、国土交通省…

  6. 2019.06.16

    住まいの断熱は大切です

    おはようございます。夜中なの雷で目が冴えてしまいました。 雷は梅雨明け頃とされていましたが、環境の変化で変わってきたのでしょうか? 家の中が、寒い、暑いと感じる…

  7. 2019.06.09

    住宅の標準仕様てなあに?

    おはようございます。  梅雨にはいりました。温暖化により1.4倍浸水確率なども上昇しています。 各社、家の仕様が異なり、標準仕様というものがあります。     …

  8. 2019.06.04

    家を建てようと思ったら、何から考えますか?

    おはようございます。 だんだん、春から梅雨の季節に移ろうとしており むし蒸しの嫌な時期に突入です。 家の造りかたでこの暑さも快適にも過ごすことができます。 住み…

  9. 2019.05.28

    中古住宅(既存住宅)の賢い選びかた。

    おはようございます。 暑さに慣れないうちは、こたえますね。 最近、築浅物件を見かけることが多くなってきました。 まだまだ、しっかりしているものが多く、断熱改修や…

  10. 2019.05.19

    地域型住宅グリ-ン化事業 2019

    今年も、高性能な家を建てる費用に充当される補助金が受けられます。 家を建てるのであれば、頑丈で、長持して、断熱性能が しっかりした家を建てましょうというプログで…