ブログ
カテゴリー「社長のブログ」の記事一覧
2018.08.26
- 2018年 九都県市合同防災訓練 勝浦
我孫子市で創業33年自然素材の家を創って 地域No1.を目指す 青山都市建設 代表の 足立 剛です。 先週の水曜日に、勝浦市勝浦中学校校庭に、木造仮…
2018.08.25
- 住宅サッシの選び方
住宅のサッシには、アルミサッシ、樹脂サッシ、があります。 ガラスも、二重ガラス、三重ガラス、間の空気層にガスが入った 商品も有ります。 今回は、サッシに注目した…
2018.08.23
- 空家対策の相談
全国に、800万戸の空き家があります。この中で手直しして使用できるのは、そのうちの約半分の400万戸と言われております。 所有者不明の土地が、九州の面積くらいあ…
2018.08.05
- 自然素材をお勧めする理由
自然素材、健康住宅、いろいろな種類の呼び名がありますが、 当社の家づくりの思いのプログです。 我孫子市で創業33年自然素材の家を創って…
2018.07.27
- ハイスピ-ド工法での地盤改良
台風に備えて、今日中に、飛びそうな物の整理、バルコニ―のドレン掃除 足場ネットしばりなどしておきます。 防災意識を再確認しておきましよう。 地盤改良も、自然な素…
2018.07.22
- 自然素材を使う理由
自然素材、健康住宅、いろいろな種類の呼び名がありますが、 当社の家づくりの思いのプログです。 我孫子市で創業33年自然素材の家を創って…
2018.07.15
- ハウスメ-カ-との違い
地域密着で営んでいる工務店はたくさんあります。 親子でやっていたり、家族でやっていたり、そんな工務店は、 ハウスメ-カに負けない熱い思いで、家を創っています。 …
2018.07.08
- 家を建てるときにまず何から考えればよいでしょうか?
住みたい場所・駅からの距離・廻りの環境 いろいろな思いがあると思います。 今回は、土地から、新築することを条件に、 探すというプログです。 家をつく…
2018.07.01
- 既存住宅の賢い選び方
国の政策にも、既存住宅の活性化に本腰を入れてきています。 先月、25日の千葉県議会でも取り上げられておりました。 まだまだ、しっかりしているものが多く、断熱改修…
2018.06.24
- 家のメンテナンス
OBのオ-ナ-様をはじめ、家のメンテナンスをたくさんやらせて いただいております。家は建てて終わりでなく、計画的にメンテナンスして いくことにより、家の耐久性も…
