お問い合わせ
資料請求

ブログ

ブログ一覧

  1. 2017.08.27

    住宅のサッシについて理解しよう。

    家づくりするときのサッシについて考えてみましょう。 住宅の性能に関係ないのではと、思われる方は、必見です。 だいたいこの個所は、大手ハウスメ-カ-の仕様の通りで…

  2. 2017.08.18

    家づくりをやりかた、家のことを理解しよう 後編

    前回は、土地探しのやりかたと、建設会社さん探し、相談を同時に行うと、 失敗しない家づくりができるということでしたね。 今回は、 買いたい土地と、建物のプラン、総…

  3. 2017.08.05

    家づくりをやりかた、家のことを理解しよう。

    家を建てたいなと思い付いた時に、どこから、何を調べればいいか 解りませんよね。 今回は、家づくりの第一歩 土地のことをおさらいします。 土地探しのこと 我孫子市…

  4. 2017.07.30

    既存住宅状況調査講習会

    来年の宅建業法改正につき、現況調査から、状況調査へと名前が変わります。 消費者保護の観点から政策の意図が伺えます。 我孫子市で創業32年自然素材の家を創って 地…

  5. 2017.07.24

    夏場対策だけで家づくりしていいものか?

    しかし、毎年夏の暑さがきつくなると感じるのは、 私だけでしょうか? 数年前から、新築の屋根部分には、付加断熱をしております。 セルロ-スファイバ-と、ネオマフォ…

  6. 2017.07.17

    外装メンテナンスはいつしたらいいか?

    住まいを長持ちさせるには、適切な時期に、 メンテナンスをしていくと長持ちします。 屋根のカラ-ベスト、板金屋根の塗装、樋、軒天の塗装 サイディングの場合は、目時…

  7. 2017.07.10

    家の構造はどうなってるの?

    木造軸組み工法の骨組みとは? 出来上がった、家だと見れない骨組み 今しか見れない骨組みをクロ-ズアップします。 構造は、重要です 我孫子市で創業32年自然素材の…

  8. 2017.07.06

    29年度地域型住宅グリ-ン化事業募集

    例年グリ-ン化事業の公募が、6月までずれることは無かったのですが、 今回は大幅に、遅れましたね。 当社も所属する、ちば木造建築ネットワ-クでは、採択に向け 書類…

  9. 2017.06.23

    家を建てるタイミング

    家を建てる時は、どのような時ですか? 家族が増える。 子供が大きくなり手狭になった。 家を建てることで職場が近くなる 今より、省エネ、地震に強い家がいい。 いろ…

  10. 2017.06.15

    我孫子市 滝前不動 整備

    私も所属する我孫子ライオンズクラブの、 アクティビティで竹林整備をします。 我孫子ライオンズクラブの活動 我孫子市で創業32年自然素材の家を創って 地域No1.…