お問い合わせ
資料請求

ブログ

カテゴリー「家づくり」の記事一覧

  1. 2020.09.04

    家を建てる時の予算配分

      まだ、まだ、夏ですね。 いざ、家を建てるときの予算配分、土地から購入の場合と、 建て替えの場合では、家にかけられる金額が大きく違います。 無理のな…

    W断熱の家 青山都市建設
  2. 2020.06.27

    もう断熱性能が悪い家に住むのはやめましょう

    おはようございます。 最近の住宅の断熱性能は、昭和の時に建てた家と比べると 大幅な光熱費削減効果があります。 机上の設計図では、今の基準ですが実際に作り手側が、…

  3. 2020.06.13

    自然素材の家で補助金をもらう

    おはようございます。 コロナは少し落ち着いてきているようですが、しばらくは、 0人にはならずに20~30くらいで推移していくようです。 国土交通省や、経済産業省…

    自然素材と高断熱な家を建てる青山都市建設
  4. 2020.05.24

    地域工務店が創る注文住宅

    おはようございます。 ほとんどのお客様、協力業者さんの営業職は、在宅勤務という、 状況が続いております。 5月25日に千葉、神奈川、東京、埼玉の緊急事態解除らし…

  5. 2020.05.16

    地元工務店とハウスメ-カ-

    おはようございます。 千葉県も、もう少しですね。 夏場のマスクがひんやりするようなのがあるといいですね。 家を建てる予定のある方は、ぜひ参考にしてみてください。…

  6. 2020.03.19

    自然素材の家はどれくらいかかるの?

    おはようございます。 連日、コロナ、株、ダウの下落で、経済が低迷しています。 できることは、実行していきます。 15日から、ぎっくり腰で、動きが遅いですが少しは…

  7. 2020.03.09

    気持ちいい家は空気もきれい

    おはようございます。 コロナウィルスの蔓延が懸念され、TVは一辺倒です。 目に目ないもの対策は,手洗い、うがい、人込みを避けるなどですが、体が休まる家、よく寝れ…

  8. 2020.03.02

    家が暖かい寒いは、作り手の問題です

    おはようございます。 お天気が、変わりやすく外工事は進みません。 娘たちが花粉で目がかゆかったり、くしゃみ等、大変そうです。 では、本題に。 家は、住んでいくこ…

  9. 2020.02.20

    きちんと断熱された家に住みましょう

    おはようございます。 二月ですからまだまだ、寒暖差があり、油断すると体調不良に陥りやすいです。 今日は、不動産の査定をしてから午後は都内まで講習です。 では本題…

    パイン材の床腰掛リビング
  10. 2020.02.17

    中国からの部品の調達ができません

    おはようございます。 症状が無く廻りに感染させているようなひともおります。 うがい、手洗いして、注意していくしか方法が無い感じです。 かなり深刻です。 中国の工…